HOME

 2025年度秋季予選リーグ終了。東地区は宇大、西地区は埼大が1位。

HOME > お知らせ >  2025年度秋季予選リーグ終了。東地区は宇大、西地区は埼大が1位。

・2025(R7)年度の秋季リーグ戦は、東地区は10月12日(土)、西地区は10月13日   (祝・月)に最終節が行われ順位が決定しました。この結果をもちまして、両地区の秋季リーグ戦結果は次のようになりました。

なお、戦績の詳細はリーグ戦戦績表をご参照下さい。

                                【東地区】

            第1位  宇都宮大学     6勝2敗 

            第2位  共栄大学      5勝3敗

            第3位  筑波大学医学群   4勝4敗

            第4位  自治医科大学    4勝4敗

            第5位  茨大・帝京大連合  1勝7敗

 筑波大学医学群と自治医科大学は勝敗が同率ですが、直接対決の勝敗ならびに直接対決の得失点差も同率だっだため、通算成績の総得失点差により筑波大学医学群が3位になりました。

 西地区の結果は次の通りです。

                                【西地区】

            第1位  埼玉大学      4勝1敗 

            第2位  高崎健康福祉大学  4勝1敗

            第3位  群馬大学荒牧    4勝1敗

            第4位  高崎経済大学    2勝3敗

            第5位  防衛医科大学校   1勝4敗

            第6位  群馬大学      5敗

 埼玉大学、高崎健康福祉大学ならびに群馬大学荒牧は勝敗が同率ですが、直接対決の特失点差で上記の順位が決定されました。

以上の結果により、10月18日(土)に予定されている準決勝トーナメントは次の組合せになります。試合会場は高崎市吉井中央公園野球場です。

      (1)第一試合(10時30分開始):

           埼玉大学(西地区1位校) vs  共栄大学(東地区2位校)

      (2)第二試合(13時開始):

           宇都宮大学(東地区1位校) vs  高崎健康福祉大学(西地区2位校)

 上記の準決勝トーナメントの勝者同士により、10月25日(土)に予定されている決勝戦で今年度秋季リーグ戦の優勝校が決定されます。

 これらの結果もこのHPに掲載致します。ご期待下さい。

ページトップへ